私の備忘録

個人の雑記帳です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

サプリでも食事でもリスクを避ける

こんにちは。だいぶ冷え込んできましたね。最近布団から出るのがつらくなってきました。 先日SNSでみかけた、栄養療法を実践されている方。 幼いころからずっと調子が悪いらしく、様々な治療を試されてきたとのこと。 栄養療法では珍しくない、よく見かける…

栄養療法の重要性。トマトからの気づき。

こんにちは。 先日、家庭菜園で栽培したトマトを収穫して気づいたことがありました。 それは本来間引きするはずの弱々しい新芽でした。それを別のプランターに植え替えて、土壌に気を配り、日当たりに気を付けたり、栄養を与えたり、枯れないように、大きく…

初動が大事

体調が良くなって改めて思うことがあります。 それはタイトルにもある通り初動がとても大切だということ。 私はパニック障害と診断されて、アルプラゾラムを服用したわけですが、 一度ベンゾジアゼピン系の薬を服用すると、栄養療法を始めてもすぐには薬をや…

血糖値を測定するために購入したもの

なんとなく、自分は機能性低血糖だろうと思っても、低血糖を診てくれる病院は近くになく、良いとされている栄養療法を自分なりに実践することしかできませんでした。 症状はまさしく機能性低血糖。だけど確信できるデータがない。どうしよう、、 悩んでいる…

機能性低血糖は補食が大事

機能性低血糖はエネルギーもうまくまわらないし、すぐお腹がすきます。なおかつ血糖値も安定しない。最初の頃は、15分に1度のペースで捕食をしていました。 今では少しづつ感覚が空き、1時間に1度のペースになりました。 分子栄養学ですすめられているものを…

購入したサプリメント

機能性低血糖の治療方法を調べていくうち、食事だけでは難しいことに気づきました。 思えば若いころから気分の波がひどかった、、。ということは長く機能性低血糖を患っていたことが考えられます。食事だけで必要な栄養を補給するのは難しいし、改善するまで…

機能性低血糖と精神疾患

私が反応性低血糖だと分かった要因は「パニック障害」の誤診からでした。 ある日の就寝中、突然息苦しくなりました。このまま死んでしまうんじゃないかと思うほどでしたが、しばらくすると落ち着きました。 翌朝かかりつけの甲状腺内科に行き、レントゲン、…

機能性低血糖症が発覚して、まず始めたこと

2019年の終わり頃から徐々に体調を崩し始め、2020年の初めには起き上がるのもやっとの状態になっていきました。何かがおかしいと思い調べていくと自分は機能性低血糖症に加えて副腎疲労だということが分かりました。 ちょうどその頃コロナウィルスが流行りは…

初めまして

初めてのブログなので、まずは自己紹介をします。 ヒラメと申します。 今年の始めに体調を崩し、寝たきりになり絶望的になっていたところで自分が 『機能性低血糖症(反応性低血糖症)』であることが分かり、書籍やネットで治療法を調べてなんとか日常生活を…